SSブログ

知多の地酒 國盛 [日本酒]

愛知県民が気軽に行く海辺といったら知多半島です。
今日はツーリングで知多を一周してきました。その模様は明日書くとして、
今日は知多の地酒、中埜酒造の國盛を取り上げます。http://www.nakanoshuzou.jp/

恥ずかしながら私はこの國盛をメジャーメーカーのブランドと思ってました。
まさか地元の地酒メーカーだったとは・・・
中埜酒造が本拠地を構える半田市は江戸時代から日本酒作りが盛んな街だったそうな。
江戸と上方のちょうど中間辺り、東西交易の要となりつつ日本酒作りを発展させていったんでしょう。

で、このカップ酒について。辛口と銘打ってますが、辛さよりも爽やかさが目立ってます。
後味はすっきり、香りは吟醸香が強め、なかなか美味しいです。
以前紹介したダメな大吟醸なんかよりもずっとイケます。
カップ酒でこれなら他の商品も試したい・・・そう思わせる一品でした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。